ケツ・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

この1年の間にずいぶんケツが丈夫になったものだと思う。
なにがって・・・???


ちゃりに対するケツの耐性だ。(爆)

昨年の5月下旬にちゃり2号を買った。クロスバイクなのでほどほどにクッション性の良いサドルがついている。
しかし、これで初めて会社まで走ったときのケツの痛みは忘れられない。
クルマやバイクでのルートはもちろんわかっているが、安全にチャリ通するための下調べとして休みの日に交通量の少ないルートを探しながら片道10kmくらいの道を40~45分くらいかけて走った。
梅雨入り前の初夏の陽射しの中で汗だく。しかもケツが痛くて特に帰り道は途中でケツを休ませながら走ったものだ。バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 

そしてその後、1週間くらいケツの痛みがひかなかった。こんなんでちゃりに乗れるようになるのかなと不安になるレベルだった。(爆)


しりもちを着いてしまうときにまれに
肛門
を直撃するような落ち方をすることがある。恐らく多くの人は経験したことがあるはずだ。
こうした腸を突き上げるような衝撃を受けた後は決まって悶絶するものだ。
肛門の奥の方に鈍痛が走り、しばらくは何とも力が入らないのだ。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 

昨年はそれが1週間続いた。(爆)

あれからもうじき1年になるが、ずいぶんケツが丈夫になったものだ。
通勤程度の距離ならば、ケツが痛むことはない。薄い生地一枚のぺらぺらのジャージを穿いて乗っているが、
気合いを入れて漕いだ日だけはすこしケツがすれるのかシャワーを浴びたときに僅かに沁みることはあるが、その程度だ。(^_^)v
特段、ケツの皮が厚くなったわけでもないはずだが、このちがいはどこから来るのだろう・・・???

謎だ・・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!