久々のお取り寄せつけ麺レポ(笑) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

だいぶ前に買ってあったお取り寄せつけ麺をすっごい久しぶりに食べたのでその備忘録である。(苦笑)

ひとつ目はこれ
頑者 
「海老と蟹のネクストレベル」


これはたぶん初めて食べたはずだ。エビの粉末が付属していて風味を出している。
味は悪くない。麺が手もみ風でおいらの好みとしてはもう少し太麺で小麦粉感が前面に出ている方がいいが、まあまあ。


でも直球のようでいて手元で微妙に変化する感じだな。(´ー`)┌フッ
これ褒め言葉ではないよ。もっと直球でがんがんきて欲しいかな。

ふたつ目はこれ

麺工房いなせ
「ぶしもり」

これは以前も食べたことがある。久しぶりに食べてみたわけだ。
まあ、それなりにおいしい。
さいころチャーシューが特徴かな。食べやすくはある。


直球勝負のつけ麺と言える。


でも、いつも定番では飽きるからと久しぶりに違うものに手を出してみたけど、オイラ的にはベストワンはやっぱりとみ田のつけそばだなあ。

次回は久しぶりに王道に戻ろう。(笑)