朝のニュース | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

朝ご飯を食べながら見るテレビはいつもNHKである。
ニュースが見たいからだ。

だが、祝日の出勤日などは通常のニュースをやらないため、テレビ難民となる。(苦笑)

選挙の時もそうだ。
国営放送の義務だと言わんばかりに
政見放送ばかりとなる。

全てを見る時間があるなら当然じっくり構えるのだが、出勤前の限られた時間なのでごく一部ですらまともに聞くのは難しい。
だから、
なまじ断片的にしか聞けないなら全て聞かないという選択をしている。偏った印象や情報を持たないようするためだ。
選挙に関連する情報は別の時間、方法で平等に入手する。

そんなわけでこのところ、通常のニュース番組を求めて、民間放送をさまよよっている。(苦笑)

大体
6時半から7時を少し過ぎるくらいまでが朝ご飯や出勤の支度をする時間帯なのだが、この時間に限って言うならば、民放の中ではテレ朝のニュース番組が見やすい。
日テレあたりは朝から芸能ニュースばかりで全く見る気がしない。

だが、6時45分くらいになるとテレ朝のニュース番組でも、変なコーナーが始まってしまう。

林なんとかっていう人のコーナーだ。
塾の講師?かなんかだっけ? 
確か、
「今でしょ」とかいうセリフで人気が出た人だったと思う。

この人のコーナーが始まるとほかの局に替えてしまう。朝は普通のニュースを広く浅く知りたいのに、オイラにとっては芸能ニュースなみにくだらないコーナーだからだ。
で、
結局TBSあたりに落ち着く。

まあ、7時を過ぎればNHKも通常のニュースになるのでそちらに替えるけどね。

しかし、たまに民放を見ると驚く。

朝のニュースとはいえ、民放は若くてかわいい子がたくさん出てくる。(*^^*)ポッ

天気予報はもちろん、通常のニュース読みもそうだ。

新米の女子アナのニュース読みの下手くそさも気になるが、タレントをMCとして採用している番組はもっとひどい。朝から壁の華状態だ。(苦笑)
それでもみんなかわいいから許してしまえる。バキッ!!☆/(x_x)


8時過ぎくらいからならば少しワイドショーのにおいがする番組構成でもいいとは思うし、そういうところで新人の実戦経験を積ませたり、世間ウケのするイケメンや美女タレントを使うのもいいだろう。
でもね、せめて6時台から7時半くらいまでは正当なニュース番組にして欲しいと思うのはオイラだけだろうか?

どうにもならないときは、安定のテレビ東京に逃げるか、それでも駄目ならBSチャンネルに逃げる。
もっとも朝はそんなにチャンネル探しもしていられないので、いざとなったら消してしまうけどね。(爆)