フォル香の反乱 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今年の冬はスキーばかりだったし、春になったらなったで、やれレースの撮影だとばかりにバイクはほっぽらかしである。
そこへ持ってきて今度はチャリンコを手に入れて、たまには通勤してみようなどと画策している。
そんな状況に不満を持ったわけでも無いだろうが、通勤用のフォル香がここに来ていろいろ手がかかる状況になっている。

この間は1年半ぶりにエンジンオイルの交換をした。
そして今度は
ブレーキがシャラシャラなり出した。(^_^;

前回の交換から1万1千km走行しているので普通ならパッドが摩耗していてもおかしくは無いが、新車時からずっと記録しているメンテナンスリストを見る限り、1回目のブレーキパッド交換は2万8千km走ってからだった。

それと比べてしまうとずいぶん早い気がする。

1回目の交換までの距離のうち、大半は高速道路を使った長距離通勤をしていたのでブレーキの減りは少なかったはずだ。
交換後は今に至るまで一般道でのストップ&Goでの通勤ばかりだ。ブレーキへの負荷は高いのかもしれない。

いずれにしても買い置きのブレーキパッドは前後ともにあるので週末にチェックして見よう。