実は10周年である。
なにがって言うと、この「木馬の四方山ばなし」が10周年を迎えたのである。
アーカイブを遡ると2006年の5月2日にブログを始めているのだ。
それ以前にも自作のホームページに似たようなコーナーを作っていたがその作業が結構面倒だったのでお手軽なブログに移行したのだ。
HPの方は写真の掲載コーナーだけは更新を続けていたが、ここ数年は放置状態。最後の更新が2013年6月15日とあるのでかれこれ3年経つようだ。(苦笑)
それにしてもこのブログもよく続いているものだ。
人に読ませようとか、何か有益な情報を提供しようなどと考えていないのがよかったのかも知れない。
ましてや自分の主張を声高に世間に対して発信するなどと言うスタンスからはほど遠いのも長寿の秘訣?だったかも。(爆)
まあ、自分の頭の体操として、日々の出来事や雑感から思ったことをランダムに書き飛ばすだけ。ネタを考えて文章の構成を考え、時には少しは小洒落た言い回しなども工夫したりして自分が書きたいことを書くだけ。
時には愚痴だったり、悪口めいたものもあるがそうしたものは何度も読み返し、なるべくオブラートに包む。
仕事の話などは愚痴は書いても内容は書かない。
ま、そんな感じでゆるゆると今後も続けていくのだろう。
開設当初は当たり前だが、毎日のアクセス数はせいぜい数十件だった。
数年のうちにずいぶん増えていき、一番多かった時期は1000/日を超えていた。(O_O)
最近はだいぶ落ち着いてきて、300~500/日くらいのものだ。
それにしても飽きもせず、オイラの与太話につきあってくれる人が毎日それだけ居ると言うことが驚きでもあり、有り難くもある。(爆)
ま、そんな感じでもうしばらくはゆる~く続けていこうと思うのだ。(^^)v