遙かなり、北の大地 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

 

19才の夏に初めてオートバイで北海道を走り回った。

それから時を経て幾度となく夏の北海道を走ってきた。

今年はいろいろあって節約の年になりそうなので関東近県のツーリングで我慢の予定だった。しかし、ふと思い立ってANAスカイツーリングのホームページをのぞいてみたら、なんと今年のツアーの申し込み受付がすでに始まっていた。
ついふらふらと誘われるように申し込んでしまったのは言うまでも無い。(苦笑)

旅程は日付こそ昨年と違うが、滞在日数は同じ。
違いと言えば、行きの便が昨年と違って一番速い便に出来たので初日の移動に時間的余裕が出来たことくらいか?

帯広、北見、釧路を拠点としてその周辺のダートを走り回る計画なのは従来と同じだ。
この3拠点のことをオイラは
北の大三角形
と呼んでいる。(←どこの星座だよ。)

ひとつ残念なのは日程。
今年の夏休みは例年よりも少し日程が後ろにずれている関係で、尾岱沼の北海しまエビを食べにいけそうも無いからだ。いつもは厚岸のかきえもんと尾岱沼の北海しまエビは欠かさずに食べてくるんだが。
根室のサンマもごくまれに食べられるときもあるが近年は漁の時期が後ろにずれ込んでいるため、8月に食べるのは至難の業だ。久しぶりに花咲ガニでも食べてくるかなぁ。。。。

林道を走り回ることとうまいものツアーが楽しみなのだ。

昨年およびそれ以前の北の大地ツアーへのリンクはこれ。

http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12062882821.html

リンクを彫っていくととてつもなく深いところまでいけるので全部読んだら軽く1時間はかかるはずだ。(´ー`)┌フッ