ザ・腰痛(苦笑) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

スキーシーズンも終わりの時が刻々と近づいている。

今シーズンは降雪が例年よりも大幅に遅く、シーズンインが遅れた割にはかなり滑り込んだ。その代償としていま、膝裏の腱がかなり痛む。

具体的にはしゃがむと、というか、しゃがもうとすると左膝の裏側が痛くてじわじわと動かないとしゃがめないのだ。
特に朝はかかとがおしりにつく手前10cmまでは問題ないがその先が痛くて曲がらない。もっともある程度動いてほぐれてくればフルスクワットも問題なく出来るのだが。
やはり膝裏へつながっている腱が張っているのだろう。医学的な言葉を使うならば起こしていると言うべきか。

ま、シーズンが終わって負荷が下がれば自然に治るはずなのでさして気にしていないけどね。

今年の春~秋はまじめにオフトレをしようかなぁと考えている。
例年は週末が暇になると、飲みと喰いに走るため、じわじわとデブになってしまい、今は高め安定なのだ。
本来の理想体重からすると10~15kgくらいはオーバーしているので、立派なデブである。(爆)

だからといっていきなり張り切ってトレーニングをしても続かないのもわかっているので何とかじわじわがんばってみるかなぁ。
さしあたっては5月連休。特にどこかに行くとか何をするという計画は無いので朝起きたら筋トレとか軽いジョギングなどをやってみようかなぁ。
バランスディスクとかストレッチグッズも多少持っているのでヨガもどきのストレッチやバランストレーニングをメニューに入れるのもいいだろう。(^^)v