関東近県は11月以降はかなり高い気温が続いてきたため、各地のスキー場は軒並み雪がなくて営業できない。人工降雪機を持っているところでさえ、気温が高すぎて雪を作れないのだ。
11月末になってようやく冬の気配を感じるようになってきた。そして先週の通勤途中に畑に初霜がおりていた。初霜と言ってもほんの少しだけうっすらと白くなっているだけだったけど。
よく寒いのは嫌いだという人もいるがオイラはこう思う。
夏は暑く、冬は寒いほうがいいと思っている。そして春はうららかに、秋はさわやかに。
四季を肌で感じられることの幸せを受け止めたいと思う。