冗長 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

本日の第2段はちょいと愚痴・・・・(^^;) 

職場ではいろんなタイプが居るが、説明が下手な人がものすごく多いのが気になる。

端から的外れの話しかできない人は論外だが、結論までに延々とどうでもいい話をするタイプは疲れてしまう。
これでもそんなにバカじゃないつもりなので話を先回りして予測することはできるので、本当に時間がないときや、いい加減ガマンできなくなると話の腰を折り、
それって、これこれこういうことなんだよね?
と突っ込んでしまう。
言われたひとのことを考えると極力避けるべき手法だとは思うのだが時々我慢できなくなる。

何とか我慢し通すことに成功したときはひと通りの話が終わった後で個人的に、
ああいうときにはこれこれこういう話し方をした方が聴いている人には伝わりやすいし、賛同も得やすいんだよ
と大人の指導をするのだが・・・(苦笑)

あ”~っ!!!

いかんいかん。

あおいくまあおいくま・・・・・・ブツブツ