今期のモータースポーツ撮影が終了した。
最後は、1年ぶりにスーパーGTを撮ってきた。
先々週の全日本ロードレース、そして先週のスーパーフォーミュラとくらべると、GTマシンの印象は
的がでかいっ
遅いっ
というところだ。(苦笑)
コーナリング速度も遅いし、加減速も大したこと無い・・・・
・・・だからといって簡単にかっこいいカットが撮れるわけではないのが悩ましいところだが。(^^;)
なまじ動きが平面的でなおかつ速度変化が少ないのでどうしてもチャレンジしてしまうため、なおさら当たりのカットが少なくなるのだ。orz
それでも楽しんで撮影できたので良かった。
特にこの2週間は雨にたたられたのでキレイな秋晴れが単純にうれしかった。(^^)v
ちなみにサーキットにいるとチームのロゴの入ったジャンパーを着た人をたくさん見かけるが、どうにも好きになれないのがある。
たとえばZENTのロゴのはいったジャンパー。
サーキット限定ならばまあ許すとしても行き帰りのコンビニでそんなのを着ているおねーさんを見かけると
パチンコ屋のネーチャンか・・・
って感じだ。
なんか微妙に恥ずかしいなあ
ZENTってパチンコ屋だぜ。わかって居てきているんなら良いとは思うが、そうでないならば、そのカッチョイイジャンパーはサーキット限定にした方がいいと思うぞ。(笑)
ま、それはさておき、お昼ご飯用にお弁当をオイラも買っていく。天気がいい日はダッシュボードにおいておけば適度に暖かかさを維持してくれる。もちろん、夏は痛むからダメ。春と秋限定の技である。
それにしてもCoCoの弁当は安い。(^^)v
それから夕べのビジホはなかなか良かった。朝ご飯もしっかりしているし、時間を早めてくれたしね。
さらに話は脱線するが夕方のNHKで出てくるこのお天気おねーさん好きだなー(爆)
今日は9時15分から30分だけフリー走行。その後は、サーキットサファリと言ってお客を乗せたバスがコースを走る中で、マシンが走る時間もあるが、それも10時過ぎには終了。
あとはピットウォークとレースだけ。
だが、昨日書いたようにピットウォークのあまりの殺伐さ加減に嫌気がしたので今日は行かないことにした。せっかく買ってあるチケットが無駄になるが不愉快な思いをしてまで行くほどのものでは無い。
キレイなおねーさん(天然物か養殖物かはこの際問うまい・・・)はたくさん居るが、あんなことやこんなことをしてくれるわけではないのだ。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
問題はレースのスタートが午後1時だと言うとこだ。ぽっかりと2時間半も空いてしまう。。。
かなり迷ったが、どのみちスタートして少ししたら帰ってしまうつもりだったし、もう十分撮影は楽しんだので、さっさと帰ることにした。(^^;)
考えてみたら、昨年のSGT@オートポリスでもレースは見ないで帰って来たっけ。(苦笑)
そんなわけで10時半にはもてぎを離脱。午後1時半には帰宅。そこからテレビでレースを見てた。(爆)
コース近くの駐車券が欲しくてファミリーチケットを買ったのだが、大人券のもう一枚はカメラ仲間にあげたけど結局子供券は2枚とも余ってしまった。
勿体ない気もするがレースを見たい子供なんてそうそうは居ないモンなぁ。
あ、カメラ仲間の若い娘を
子供でぇ~す
といって連れて行けば良いのか・・・
バキッ!!☆/(x_x)
このところ、イベントが立て込んで画像のセレクトがまったく手つかずだが、これは12月いっぱいかけてやれば良いかな。
良いカットが撮れていると良いんだけどなー。(^^)v