週末キッチン | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今週末の男の手料理。

まずは鯛めし
金曜の晩にスーパーで真鯛が手頃だったので買ってきた。ネットでレシピを調べて見よう見まね。

tai01

エラとワタだけとってからご飯と一緒に炊飯器へ。

tai02

ネットのレシピだとご飯3合にタイの半身とあったが、2合に丸々1尾。
ちょっと鯛が多いかなぁ・・・・

tai03

炊きあがってから鯛の身をほぐして取り分けた。

tai04

tai05

えっ!?こんなモン???
むしろちょうど良かったかも。(苦笑)

だし昆布も細く切ってご飯に入れてマゼマゼ。

tai06

うん、旨い。(^^)v

ただし正直に言うと入っている魚は鯛だろうが鯖だろうが鯵だろうがオイラにはよくわからなかったかも知れない。(爆)


そして今日、日曜日。
朝のうちにスーパーに行ったら、あったよサンマ。
それもようやく庶民の口に入りそうなお値段になっていた。(^^)v
そこで中型のものを2尾買ってきた。

houchoこれはサンマではありません。

帰宅後すぐに頭を落としてワタを抜いた。

s01

普通に塩焼きにしようかとも思ったが、ちょっと考えてから、ここはひとつ刺身にしてみることにした。
サンマをさばくのは初めてだったので、またまたネットのお世話になって怪しい手つきで実行あるのみ。。。
皮を剥ぐのって面白いね。カンパチとかの皮引きとは違うし、鯵とも違う。包丁の背でしごくようにすると面白いように薄皮がとれる。
3枚におろすときに大名おろしどころか殿様おろしだったので食べるところが残るか心配だったのだが、そこそこは残った。(^^)v

s022尾分・・・・(^^;) 



お次は肉じゃが
これは手慣れたもので、特に問題なし。

nikujaga

さらに今日はジャガイモをたくさん買ってきたのでポテトサラダも作ってみた。

potato

ちょっと味見をしたら、しょっぱい(>_<)

そうだ。キュウリに塩を振ってモンでおいたのだが洗わずにそのまま入れてしまったせいだ。(^^;) 
塩分多めだが、味自体は悪くないのでオッケー。ただし、何か忘れていると思ったらタマネギを忘れていた。オニオンスライスを追加。
さらに食べ始めて気づいた。
ゆで卵を入れ忘れた。orz

半熟玉子を入れると美味しいんだが・・・いまさらもういいや。
(´ー`)┌フッ


なんかぐだぐだの週末だったなぁ。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!