そろそろ・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

だいぶ脚の具合も良くなってきたのでそろそろリハビリから次の段階にうつりたいと思う。

すなわち
お太れ
・・・じゃなくて、
オフトレ
だ。
とはいえハードなものをする気などさらさら無くて、腰痛対策にもなるのでヨガもどきのストレッチか、ティラピスもどきの筋トレを取り入れようかなと思っているところだ。

ちなみにヨガもティラピスも似ているようでちょっと違うらしい。
どちらも呼吸が大事らしい。
呼吸法を取り入れないヨガはただのストレッチでしかないし、呼吸法を無視したピラティスは、ただの筋肉トレーニングでしかない
という話はネットで調べるとあちらこちらで出てくる話ではある。(苦笑)

要するにヨガはストレッチ的要素が強くてピラティスは筋トレ寄りなのかな?というのがオイラの理解である。

ヨガは腹式呼吸、ティラピスは胸式呼吸という違いがあるが、どちらがいいのかはオイラには判断不能。。。

まずは平日の風呂上がりに、軽いストレッチをして、週末の時間のあるときにウォーキングに加えてヨガもどきかティラピスもどきを取り入れてみるかなぁ。

5月連休中は、家でごろごろして毎日飲んだくれていたのでちょっとウエイトが増えちまったから。(^_^;