我が家で入れるドリップコーヒー。
ひいてあるマメを買ってきても風味がないし、豆を自分でひいてから煎れても今ひとつ。
豆が良くないのか、それとも安物ドリップマシンの限界なのか。。。
南国の事務所にはデロンギのエスプレッソマシンがあった。実に旨いコーヒーを飲ませてくれたものだ。
ちょっと欲しいと思うこともあるが、このマシン、全自動機の中ではお値頃ではあるものの実売価格で45kくらいはする。
ひとり暮らしでマイマシンを持っていても使用頻度を考えると豆の劣化の方が早くて結局は味の落ちたコーヒーを飲むことになりそうなので躊躇している。
コンビニのコーヒーもまあまあおいしいけど、エスプレッソマシンほどではないしなぁ。
そのうち、ダメ元でもう少しいいマメを買ってきてみようかなぁ。スーパーに袋詰めで売っているコーヒーなんていつ炒ったものかもわからないからなぁ。
ちなみにオイラはキリマンジャロが大好き。あの酸味と香りがいいのだ。反対にどうしてもおいしいと思えないのがモカ。あとはちょっと前に流行ったフレーバーコーヒーってやつも駄目。。。
嗜好品だけになかなか難しいのだ。