V・ロッシが今シーズン、すなわち今回のバレンシア・グランプリをもって、長年タッグを組んできたジェリーと袂を分かつそうだ。
いや、有り体に言えばロッシがジェリーをクビにしたと言うことだ。
ロッシといえば、若い頃は
アプリリアの秘蔵っ子
として徐々に頭角を現してきたモノだ。
速いが転倒も多かった。
ミック(マイケル・ドゥーハン)が引退して、ジェリーが空き家になるタイミングで自ら売り込んできた。この際、ホンダはずいぶんアプリリアから非難されたモノだが、ロッシが自らの意思で移籍したのだ、どちらがどうのと言う話とは違うと思う。
それ以来、このコンビはホンダ、ヤマハで勝利を重ねてきた。
そしてついにロッシが
決断
した。
噂では電子化時代のマシンにジェリーが対応し切れていないと判断したという話もあるが真実は謎だ。
だが、ジェリーにとっては遅すぎたかもしれない
現役として世界中を転戦するにはジェリーの体力はもうとっくに限界だろう。
ライダーもここ数年でようやく若手の台頭がはっきりと感じられるようになってきた。
同様にチーム、いやメカニックも世代交代が必要だろう。
テレビに映る各チームの顔とも言うべきチーフメカの顔ぶれは20年以上変わっていないと言っても過言では無い。チームを率いる側も世代交代の波が押し寄せて居るのだろう。
ジェリーもそろそろ隠居して楽をしても良いのでは無いだろうか?
オーストラリアに戻って若手の育成プログラムなんかをコーディネイトするのはどうだろう。。。
お疲れさん>ジェリー
そのジェリーとのコンビでの最後のレースとなる今夜のMotoGP@バレンシア。
ロッシもいいところを見せて欲しい。
若手スペイン人3名に割って入ってレースをかき回して欲しいものだ。(^^)v
さあ、放送開始まで3時間半。
MotoGPクラスのスタートまでは6時間半もある。。。
すでに昼酒を始めたオイラ・・・・
果たして起きていられるのか・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!