足らないのは・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日は

全日本モトクロス開幕戦@HSR九州

の予選に行って来た。

昨秋から南国住まいのみとしてはオートポリスで開催させるレースとあわせて数少ない、手軽に行けるレース撮影なのだ。

だから今日は朝から雨だったけどめげずにフル雨仕様で予選の撮影をしてきた。

本格的な撮影は昨夏の鈴鹿8耐以来。
その後は南国赴任後にHSRで九州選手権をロケハンをかねて試し撮りをしたのが10月末。


ま、そんなわけで今日はリハビリ撮影。(苦笑)


雨だし、なんと言っても機材を一日手持ちで撮影するだけの上半身の筋力がないはず・・・・
ってことで、今日は70-200mmF2.8に1.4倍のテレコンをつけたマーク4の一台体制とした。
昨秋のロケハンの際にあった方がいいと判断した脚立も持ち歩かなかった。

結果的には今日はこれで正解。

脚立があれば椅子代わりに出来たかもという思いがあるものの、雨の中一日中持ち歩くことで消耗する体力の方が大きかったはずだ。(苦笑)


今日はお昼時にいったん雨が上がり、もう大丈夫かと思いきや、結局最後のIBオープンクラスの予選では大雨だったり・・・・orz


上がりはまだまったく見ていないが、それなりに手応えはあったのでそのうちお見せできるレベルのカットがあるかもしれない。
ちなみに撮影機材は「プロと同じ」レベル。
撮影にかける情熱モータースポーツを愛する心もプロと同等、もしくはプロ以上という自負はある。

足らないのは腕前だけだな・・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 


今回は関東や関西からは遠く離れた南国での開催と言うことで、プロカメラマンたちもいつもなら決勝日だけということがおおいのに、結構な人数がすでに来ていた。
その中にはもちろん、自称?(通称?)美人カメラマンのK女史が居たのは言うまでもない。(笑)

それにしても9時前に現地入りし、雨のため座って休む場所もないままに一日中立ちっぱなし。太ももの筋肉はもちろん、「腰」も限界だ。

幸い、近いので今回は「通い」なのだが、さっさと帰ってきてすでに晩ご飯は済んだ。(^^)v

あとは睡魔と戦いながらどれだけ画像のチェックが出来るかだが、今夜は無理せずにすぐに寝るつもり。
腰がブイブイ言っているので遅くとも21時就寝だな。(´ー`)┌フッ