クリぼっち | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

クリスマスの晩にテレビを見ていたら最近の流行言葉で

クリぼっち

と言うのがあるという。

クリスマスをひとりぼっちで過ごすことらしい。(^^;) 

クリスマスどころか、年末年始もひとりで過ごす。
例年ならホームゲレンデの常宿で入れ替わり立ち替わりやってくる仲間たちと賑やかな連休を過ごすのだが。

もっとも昨年は、12月30日に骨折し、その晩に帰宅。
大晦日はかろうじて開いている整形外科で手当をしてもらい、大晦日からはずっと松葉杖生活。
テレビもつまらないので、撮りためて手つかずだった写真の整理をしては早めに寝るという連休だったっけ。

骨折部位が内出血でぱんぱんに腫れていたので好きなお酒も我慢していた。(苦笑)

それに較べれば今年は遥かに快適だ。家の中は暖かいし、日帰りで手軽にスキーにもいける。

それに職場の仲間で南国にとどまるやつも多いので気が向けばそいつらと飲みに行ってもいい。
でも、基本は毎日スキーかな。
朝イチに行って2時間滑ったら帰って来て、板の手入れをして夕方には就寝という例年、常宿で過ごすような生活リズムを刻もうと思う。

ちなみにこちらのスキー場だが、従来のホームに較べてしまうと見劣りがするのは仕方ないが、想像していたよりは遥かに滑れるので結構楽しい。(^_^)v

かつてのホームの
ブルー x 0.8
バイオレット x 0.7

くらいの感じ。
倍率はバーンの長さ。
斜度的にも長さ的にも物足りないが、それでもそこそこ行ける。


もう一つのスキー場は、まだ雪がちゃんとついていないが印象としては
コバルトバイオレット x 0.7
くらいな感じかな。

とりあえず、全面OKでは無いのだが、全体を見渡せるようになったらしいので、明日はそちらに行ってこようと思う。
気温は高いのだが、天気予報では晴れ。(^^)v

早起きしてお昼前まで滑ってこようと思う。

午後はもろもろの雑用を済ませたら、後輩のドリー邸へ行き、年末の飲み会だ。(^^)v
たまにはあいつとサシで飲むのもいい。

意外に楽しみの多い年末年始だ。(^^)v