最近、グーグルクロームの起動時に開くサイトとして、フェイスブックを追加している。
とりあえず、登録したてで勝手がわからないことも有り、マメにながめることだけはしておこうという作戦だ。
しかし、この数日、急に「お友達紹介?」とか言うものがたくさん出てくるようになった。
スマホ用のフェイスブックアプリを導入してからだと思う。
どうやらメーラーや、携帯に登録してるメールアドレスや電話番号が登録内容と一致する人を検索して、表示するらしい。
しかし、勝手に携帯のデータをもとに検索するなんて、やはりちょっと・・・という感じだなぁ。
スマホをターゲットにしたウイルスが話題になったりもするが、こうしたアプリが勝手に情報をとっているという話も数多く聞くので、あまり気持ちのいいものでは無い。
実際、仕事関係や、そうでないまでも思いも寄らぬ人までが「紹介」として出てくる。
カメラ仲間なども何人かは見つけた。しかし、昔からの「ある友人グループ間での連絡用」として使えればいいので、それ以外の友人たちとフェイスブックを活用してつながるつもりは無い。
しかし、こういうのをいじると個人情報漏洩の怖さを感じるよなぁ。
それに会社関係で親しいからと一人とつながると芋づる式に他の人に素性がばれそうなのもイヤだなぁ。
それがイヤだから、本名を出さず、勤務先や出身校なども書いていないんだから。(^^;)
知り合いを見つけても積極的に「お友達」申請をする気は無いし、逆に申請していただいても放置する可能性も高いことをお知らせしておこう。