我が家には1年前に買ったまま埃をかぶっているウインドウズ7のノートPCがある。
週末ごとに退屈な時間を過ごしているので、いい加減に設定をするかなと気分になった。
まずは、現在のメイン機であるXPノートのメールデータを移したい。
しかし、アウトルックエクスプレスから、ウインドウズメールへのダイレクトなデータ移管はどうも出来ないっぽい。
そこでいろいろ調べたらXPマシンにウインドウズメールをインストールしてから移管すれば何とかなりそうだ。
そんなわけで現在、メイン機となっているレッツノートR5のメールデータを外付けHDDに一応バックアップしてから、インストールを試みた。
しかし、インストールの初期段階で大きなカベが・・・・
このソフトを入れるのに空き容量が50GB以上!!必要とのアラートが出たのだが、現在の空きは30GB。。。
そこでよくよくチェックしたら、元々のこのPCのHDDの容量が50GBしかないじゃん。orz
た・・・確かに古いPCだし、持ち運びを前提にしているモデルだけにHDDの容量は小さめでも不思議はないのだがそれにしても・・・(苦笑)
あえなく断念したのは言うまでも無い。
善後策はおいおいに考えていくとしよう。。。(のんきモード)
今日は特別やることも無いのだが、朝イチでdocomoショップに行ってスマホの購入相談をしてきた。
案の定、買おうと思ったF-05Dは入荷待ちの予約受付状態だった。
ま、それでも頼んできたけどね。
ちなみに黒を選んだのだが、そのお店での予約、入荷待ちがすでに42台!!だそうだ。
やっぱり最新モデルでもあるし、見比べると使いやすそうだから人気があるようだ。
間違いなく2月になりそうだが、取り立てて急ぐ理由もないのでよしとしよう。
この手のものは、生来の天の邪鬼の性格を前面に出して、レアモデルに手を出すとろくなことが無いのだ。
大体、人気モデルならばさまざまなサポート情報も期待できるし、サードパーティも含め、いろんなオプションが発売されるので、なんだかんだ言っても便利なのだ。(^_^)v
予約受付を終えて帰る頃には、早お昼の時間だったので、すき家で牛丼。(^_^)v
帰宅後はまったりと食後のコーヒー。(^_^)v
そして、少し落ち着いてから今週のお弁当のネタ作りだ。
まず、シイタケとタケノコを入れた炊き込みご飯を炊いた。
そして、おかずは、挽肉、ピーマン、タマネギ、キャベツを炒めた。
どちらもタッパに3個分くらいは作ったので3日は行けるだろう。(^_^)v
そのほかは、冷蔵庫の漬け物や、レタスの切れっ端や、もろもろをかき集めれば1週間は何とかなるはずだ。
ちなみにピーマンを細切りにしているときに、親指の先を薄くスライスしてしまった。
指先の比較的皮の厚いところをさくっと行っただけなので流血はなかったが、その分、気づかず、一緒に炒めてしまったらしい。(爆)
ま、いいか・・・・。(^_^;)
お弁当の仕込み後は、2011シーズンのわずかな画像のセレクトをしていたが、我ながら本当にレベルが低くてがっかりする。
今年は3月末のもてぎから撮影開始の予定だが、集中していこうと思う。
さて、晩ご飯も食べ終わったことだし、駄目なりになんとかよさげな素材を選んで、レタッチで少しくらいは見栄えを良くしてやるしかないナー。。。。
はてさて・・・
安静に・・・それも睡眠をたっぷりとるのが一番直りが早いようだ。
少なくとも膝やすね周りの腫れ、むくみは週末に入り、一気に快方に向かった。
やっぱ、体を治すには寝るのが一番なんだなー。
ってことで今夜は10時には就寝だ。(^_^)v