オイラは実はラグビーが好きである。
今、ワールドカップの準決勝「オーストラリアxニュージーランド」の録画を見ながらこれを書いている。
さすがにこのクラスのゲームになるとくだらないペナルティで流れが途切れることがほとんど無く、一つ一つのプレーの質も高いので、目が離せない。
う~ん。
これからラグビーシーズンだ。
一度撮りに行ってみようかなぁ。
と言うわけでここからが本題だ。(苦笑)
今週末は全日本ロードレース最終戦が鈴鹿サーキットで開催される。
今シーズンは週末出勤シフトのためにほとんど撮影が出来ていない。
はっきり言って欲求不満である。
それにブランクのせいか、もともと大したことの無い腕がさらになまって?、まともなカットが撮れていないことが口惜しい。。。。
そこで金曜は休みを取って木曜の晩移動で鈴鹿入りの予定だ。(^_^)v
幸い、週間天気予報を見るとおおむねお天気は大丈夫そうだ。(^^)v
金曜、土曜は西コースを中心に撮ろうと思う。
夕方の陽射しが良ければスプーンのバックショットも逆光、斜光でいいかもしれない。
日曜日はサービスロードから撮影できる予定だ。
しかし、考えてみたら、今年の全日本ロードレース。
行けた(&行ける)のは下記のみ。
第1戦:鈴鹿2&4
第3戦:ツインリンクもてぎ
第7戦:岡山国際サーキット
第8戦:鈴鹿サーキット
2&4は鈴鹿サーキット主催の「レースフォトグラファー講座」に参加
第3戦は、金曜日のA.R.T.合同走行のみ。(土日は仕事・・・)
第7戦は岡山国際サーキット主催の「カメラマン講座」に参加
そして最終戦、鈴鹿も「カメラマン講座」に参加予定だ。
・・・・ってことはするってぇと・・・
年間パスを一度も使わないことになるじゃん。。。orz
まあ、2007年から年間パスを買い始めて今年で5年目となる。
2007、2009、2010は全戦参加のグランドスラム。
2008も大分オートポリス以外は全部行った。
今年のパスはまるっきり無駄になるが過去4年間で完全に割り勘勝ちしているのでよしとするか。。(爆)
あ、もてぎのART走行だけは年パスを見せたから、中に入れてくれたんだっけ。(^^)v
その意味では全く無意味ではなかったかも。
まあ、とにもかくにも今年はろくに撮影できなかったのでせめて最終戦は集中したい。
明日は残業の後、そのまま鈴鹿行きだ。
楽しみ楽しみ・・・・・(^_^)v