今日のお届け物 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところ通販づいているのだが、今日いくつか届いた。(^^)v



1、ワコールCWX レボリューション


かれこれ20年物の初代CWXと昨年買ったレボリューションを持っている。


初代モデルはすでにデロンデロンに伸びているため、論外とすると洗い替えが無いため、同じモデルを2枚買い足した。


木馬の四方山ばなし-cwx


これで二日以上続けて、遊ぶときも安心だ。(^^)v





2、カッパ

またカッパかよっ!!と思う向きもあるかもしれないが、これはかれこれ1ヶ月くらい前にオーダーしていたものだ。


木馬の四方山ばなし-rainware01

抽選会で当たったり、自分でスペアとして持っているものは全てゴールドウインのコンパクトレインスーツというモデルだ。使用中が2着。新品が3着。(^_^)v


木馬の四方山ばなし-rainware02

防水性能と価格、そして耐久性のバランスにすぐれているので普段使いには一番良い。


しかし、今回買ったのはエントラント素材を使ったもの。やはりゴールドウインの製品だ。
オフロードツーリングの時は、たとえ雨でも結構な汗をかくため、通気性にすぐれたモデルが欲しかったので買ったのだ。

それに非常にコンパクトなのでかさばらないのが良い。


木馬の四方山ばなし-rainware03

夏のツーリングのお供はこれかなぁ。



ちなみにカッパはたくさん持っている。

バイク用は使用中のものを含めると全部で8着くらい。

それ以外に写真撮影時に使うものが2着くらい。

それとポンチョが3着くらい。


(^_^;)





3、デジカメ


これまた少し前にオーダーしていたコンデジが届いた。

ニコンのP300というモデル。


木馬の四方山ばなし-p300

近所のヤマダ電機よりもかなり安く買えた。(^^)v

まだ少しさわっただけだが、性能はすばらしい。


今までのP60も修理に出しているので治ったら使い分けるとしよう。




4、エルボーパッド


本格的にMXコースを走るときはがっつりパッドのエルボーガードを使う。
林道ツーリングではジャケットに入っているパッドで十分。


しかし、暑い時期のツーリングはMXジャージだけで走るので肘のプロテクトが少々不安となる。
MX用のガードではちょっと大げさすぎるので、ほどほどのものを買ってみたのだ。


木馬の四方山ばなし-guard

試着したところ、いい感じ。


TLMが帰って来たら、活躍してもらうとしよう。(^_^)v