寒の戻りとモータースポーツシーズン | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先週末の暖かさがあまりに印象深いため、もうすっかり春になった気分だった。


今シーズン初の完全休養の週末だったこともあり、スキーに対するモティベーションも一気に春モードである。(苦笑)


しかし、今朝はそんな気分をもう一度引き締められるくらいの寒さだった。

なまじ週の前半にたっぷり雨が降ったせいか、畑の霜柱の成長っぷりったらなかった。(^^)v

4、5cmくらいは伸びていたんじゃないかな。
ふさふさの霜柱だった。(爆)


通勤途上にもかかわらず、おもわず止まって写真を撮りたくなったくらいである。


今週末はまたスキーに行く。

数えてみたら今シーズンの滑走日数は23日。
予定では、あと7日くらいかなぁ・・・・


新潟方面も1月以来の大雪だそうだ。

週末はホームで地味に練習を兼ねてブーツのチェックをしてくる。
前後のフレックスがうまい具合にセッティングできるといいのだが。


予定している残りの試合は

スーパー大回転:1試合
大回転:3試合

である。
どれもお遊びのレースなので気楽に楽しもうと思う。


むしろ、結果よりもブーツのセッティングのほうに集中したい。

今シーズンが終わるまでにセットアップを完了し、来シーズンは初めから不安なく履けるように準備しておくのが、今シーズンの最後の課題だ。



そうそう、先ほど、MotoGPの公式HPでの映像配信のビデオパスをオンラインで購入した。(^_^)v

去りゆきスキーシーズンを名残惜しみつつも、見るモータースポーツ、撮るモータースポーツの準備も進んでいるのだ。

ふっふっふ。