終焉。。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

夏もピークを超えた実感がある。


あれほど暑かった朝晩の通勤も今週に入ってからは明らかにつらさが和らいできた。

特に今朝は、台所の気温がようやく27℃を下回った。


木馬の四方山ばなし-26.9

夕べは枕元に水筒を用意しなくても大丈夫だったし、出社してからも水分の要求量がだいぶ減った感じ。
発汗量がかなり減っているのだと思う。


セミの鳴き声も代わってきた。
先週まではアブラゼミばかりだったが、昨日あたりからはミンミンゼミツクツクホウシが混じるようになって来た。

特にツクツクホウシが鳴き出すと盛夏も過ぎた実感がわく。


今年は酷暑とか炎暑なんていう言葉がぴったり来る夏だったが、現実としてどんどん熱帯化していることを実感する。ニュースで伝えられているように生態系にもかなり変化が出ているようだし。。。


オイラがじじいになって足腰立たず、スキーが出来なくなるとの、日本にまともに雪が積もらなくなるのとどちらが早いか・・・

まじめにそんな疑問がわいてくるほどである。



今週末は、1ヶ月ぶりにカメラを担いで出かけてくる予定だ。

全日本ロードレースである。


ただし、菅生はだいぶ撮りにくくなってしまったので、あんまり入れ込んではいない。
まあ、自然体で、撮影だけでなくレースを楽しんでこようと思う。


うしさぁ~ん、待っててねぇ~。(笑)