入ってて良かった。ほっ。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

4月に飛び石でフロントガラスをやられてしまったちび4駆。


木馬の四方山ばなし-20100515095326.jpg

本当は5月連休明けにガラス交換をしてもらう予定だったのだが、ガラスに貼り付けてあるナビ用のプリントアンテナの入荷が間に合わず、いったん見送りとしていた。


その部品が先週ようやく揃った。


今週末からはしばらくは予定のある週末が続くため、交換は6月後半でないと無理かなと考えていた。


しかし、これからの雨の季節にいつまでもでっかいひびが入ったままで乗り回すのにも若干抵抗があった。
車両保険で費用を処理するため、日程的にもあまり引っ張りたくない。



幸か不幸か、風邪気味のため、菅生でのモトクロスの撮影は中止にしたので、土日共にぽっかりと予定が空いた。


そんなわけで今日やってもらってきた。


朝イチでディーラーに車を持参。
代車として貸してもらったのは
新型アクティ・トラック。。。

マニュアルを運転するのは久しぶりだが、軽トラとは言え、結構楽しくて無駄に走り回ってしまった。(^_^)v


そして借りたのがトラックだったのをこれ幸いと、フォルツァのタイヤを積んでバイク用品屋までひとっ走り。



木馬の四方山ばなし-acty&tyres


前後同時に交換するので、フロントはパンタグラフジャッキで上げた状態で放置プレイ。(^^;)


木馬の四方山ばなし-forza


ホイールで持ち込んだし、作業時間を予約しておいたのであっという間に終了。


よしよしこれで、10万kmまでタイヤは大丈夫だ。(^_^)v

さっさと持ち帰り、取り付け。。。


タイヤ取り付けが終わるのを待っていたかのように通り雨が・・・・
一段と空気がひんやりしてきた。

妙に涼しい一日だなぁ。


夕方に無事、ちび4駆を受け取り、本日の作業はすべて終了。



それにしても、いくら軽自動車とは言えフロントガラスを交換すると

やっぱり一声「10万円」ナンだなぁ。



幸い、車両保険に入っていたので持ち出しゼロですんだけどサ。(^_^)v