めっちゃ寒い朝 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今朝はホントに寒かった。


毎日バイク通勤をしている身としては寒暖に対する感覚は結構敏感なのだが、今朝はホントに寒かった、くどいようだが。(笑)


陽射しにだまされて、そんなに寒くないはずだと思いながら走っていたのだが、足はもちろん、手の指先もじんじんしびれてきた。グリップヒーターをもってしても今朝は駄目だった。


会社について同僚と話をしていたら、今朝は都内でもマイナス気温だったらしい。
どおりで寒いわけだ。

やはりカラダは正直と言うところか。



今週末は新潟で試合がある。
新潟のびしょびしょの雪はあまり好きではない。

滑る上でも楽しくないし、ましてや試合ともなると出走待ちや板の準備をしているそばから体中びしょぬれになる。
あのあたりの雪は落ちてきてウェアについた途端に融けるので始末が悪い。
もちろん、カッパを準備しておくのだが・・・・


それにコースインスペクションの際にはゼッケンが見えるようにしなければならないため、カッパを着るにしてもその外側にゼッケンをつける必要がある。
すると
ゼッケンがびしょぬれになってしまう。


インスペが終わったあとに本番に備えて、レーシングワンピの上にじかにゼッケンをつける時、このびしょぬれのゼッケンが
冷たいのだ。


今年はそう言う展開を避けるために、ひとつ秘密兵器を用意した。


木馬の四方山ばなし-rainwear

ビニールカッパだ。

インスペ時にカラダが濡れないように普通のカッパをきた上にゼッケンをつけるのは一緒。
違うのはさらにその上からビニールカッパを着ること。
これならゼッケンはちゃんと見えるし、ゼッケンそのものも濡れないからOK。。。



完璧だ。(^_^)v


ザックの中にはスペアのグローブとゴーグルも入れてある。
(新潟での試合では必須アイテム)



今週は忘れ物の無いように気をつけよう。(笑)
なにせ、人のクルマで移動する時は必ず何か忘れるんだよな・・・。。。。