8耐の写真の整理が全然進まないので、取りあえず、旅先からではあるが、少しずつ今年の8耐を振り返ろう。
関東以外はまだ梅雨明け宣言が出されていない。
いや、先日ようやく近畿と東海にも梅雨明け宣言が出されたらしい。
7月下旬の見事な?梅雨前線を見る限り、それも頷けた。
むしろ、関東だって実はまだ梅雨明けしていないのではないか?など言う声すら聞こえるくらいだった。
梅雨明けしないまま8耐に突入したことが今まで何回あっただろう?
20年くらい前に現地で見ていて、雨が多かった年はあったような気がするけど正確なところは記憶していない・・・・
木曜の晩に鈴鹿に向かう時点で週末の天気はある程度、覚悟をした。
ずっと降りっぱなしではないにしても、間違いなく雨になると・・・・
結果的には金曜日の走行では雨は降らなかった。
いや、正確には夜間走行の後半の時間になってからごくわずかにパラパラと来た。
撮影に関しては、例年よりも少ないとは言え、やはり金曜日が一番走行セッションが多いので、その意味ではラッキーだった。
この日は
2コーナーイン側の激感エリア→パドック→ピットウォーク→パドック→ヘアピン→パドック→2コーナーイン側激感エリア
という感じの移動&撮影だった。
夕方のセッションで日差しがあればスプーンまで足を伸ばして、逆光の絵を撮ったのだが、この日の午後は雨こそ降らないものの、どんよりと曇り空だったのでやめておいた。
それでも携帯のウォーキングチェッカー機能によると13kmくらい歩いたらしい???
まだ、画像チェックは半分も終わっていないが、
よく言えば、それなり
悪く言えば、マンネリ
という感じだった。orz
もっと修行しないとなー。
写真は予選ではトンがってた秋吉選手。(苦笑)