ボクはどちらかというと技術屋だ。
少なくとも自分ではそのつもりだ。
ボクの通った高校は三年から理系コースと文系コースに分かれたが、理系コースに行った。
大学も工学部だった。
しかし、ゆとり教育世代の新人くんを見ていると、工学部を卒業しているのに物理の基礎知識がまるで無かったりする人が居て、実に不思議だった。
よくよく聞くと、実は高校の時に物理を履修していないと言うのだ。
へ?????
さらに話を聞くと、受験科目が少ないから物理を選択しなくても工学部に入れてしまうと言うことらしい。
ちょっと前の記事だが同じようなことを書いている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090603/171215/
大学でやったはずの力学はパターン学習(というか、パターンを記憶すること)で乗り切ったのだろう。
そりゃ、考える力のない若い子が増えても不思議は無いわなぁ~(嘆)