大マヌケ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

8月におこなわれる

全日本ロードレース第4戦@菅生


当然、今年も行くつもりだ。

鈴鹿で行われるスーパーGT、Pokka1000km耐久と日程がかぶっているが、やはり2輪レースを優先なので、GTはあきらめよう・・・・・





・・・・・・そう思いこんでいた。


確かに昨年はそうだった。
今年も重なっているからスーパーGTは行けないやぁと思いこんでいた。

しかし、よくよくカレンダーをみたら1週ずれてるじゃん。



8月22、23日
   ポッカ1000km耐久@鈴鹿
8月29、30日
   全日本ロードレース@菅生



しかも、手際よく、菅生の時の宿を押さえた気になっていたが予約してあったのは8月22日だった。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!


どうやらシーズン開幕前に発表された暫定カレンダーをもとに計画表をつけていたので、その後の正式版で日程が変わっていたのに気づかなかったようだ。

取り急ぎ、菅生の宿は29日の予約を取り直した。(^_^)v



残るは、ポッカ1000km耐久をどうするかだなぁ。



あ、ちなみに今年は1000kmではなく700kmになるらしい。
名称も違うものになるという話だ。


GTの公式HPはこちら
http://supergt.net/jp/



日程的には菅生とずれたので鈴鹿でのGTに行けなくもないが、お金&体力と相談だなぁ。


夏休みに北海道ツーリングに行くならば、スーパーGTは無理だな。
少なくとも

レースフォトグラファー体験講座
http://www.webgpe.com/school/index.html


に入るのは確実に不可能だ。


ちなみにGTは人気が高いので残りの枠は僅かと言う話だ。講座に入ってコースサイドから撮影したい人は急いだ方が良い。



ま、ボクは行くとしても網越しかな。
個人的に行って網の外から撮るだけなら観戦券だけで済むので何とかお財布も許してくれるかも。。。。
でも、それにしても鈴鹿までの往復交通費もバカにならないし、何よりも体力面で不安が残る。

むむむむ・・・・