SINGIN' IN THE RAIN | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨年のモータースポーツ撮影はかなりにたたられたが、どうやら今年もあまり天気に恵まれているとは言い難いようだ。



木馬の四方山ばなし-2008WCT


少なくとも今のところはそんな気がする。(-_-)



全日本ロードレース・第1戦@筑波サーキット
4月4日:風は冷たく、肌寒かったが天気はまあまあ
4月5日:お天気。(^_^)v


全日本ロードレース・第2戦 鈴鹿2&4レース
4月18日
4月19日:両日とも快晴、初夏の日差し。(^_^)v


MotoGP第3戦・日本グランプリ@ツインリンクもてぎ
4月24日:曇り
4月25日:雨、のち大雨
4月26日:くもりのち一時豪雨、のち、晴れ


ミニバイクレース
5月3日:晴れ


フォーミュラニッポン第2戦@鈴鹿
5月16日:雨、のち大雨
5月17日:くもり、のち雨


全日本ロードレース第3戦@大分オートポリス
5月23日:くもり
5月24日:くもり、一時、小雨


ババロア撮影会@横浜
5月31日:くもりのち雨


世界トライアル選手権@ツインリンクもてぎ

6月6日:あめ・・???

6月7日:晴れ・・・???


どうも、開幕直後は良かったのがだんだん悪くなってきているみたい。


ま、梅雨入りも間近だから仕方ないとは言え、明日からのトライアルも昨年同様、雨の中の撮影となりそうだ。

それに降られかたが激しかったためか、雨の印象が強いけどこうしてみると確率的にはそんなでもない。




・・・・ま、でも、明日は雨みたいだけどね。(T_T)




昨年のトライアルでも雨対策は万全を期したが、今年は更に念入りに準備した。


カッパは、上下セパレートタイプを2セット。袖つきポンチョを3ヶ。普通のポンチョをひとつ。


これだけあれば二日間、降られ続けたとしてもがんばれるだろう。

もちろん、足下はスパイクつきゴム長。(笑)


そして、極めつけは機材だ。
間違っても雨に濡らしてトラぶってはいけない。


木馬の四方山ばなし-against


さ、明日は早起きだ。そろそろねよう。(^_^)v