大分オートポリス、こんな感じで・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日の大分オートポリス。


終わってみれば、いいコンディションだったといえるだろう。


ここは客席から撮るには金網に阻まれてかなり厳しいが、コースサイドに入れさえすればイン側はかなり近い。ショートレンジのレンズで十分だったりする。


オートポリスには2年前に初めて来て、客席から撮ったが、そのギャップが大きすぎて焦点距離の選び方に少しとまどいがあった。


まあでも、だいたいの感じはつかめたので明日はもう一歩踏み込んだ写真を撮りたいと思う。



ちなみに今回はアジアンカップ?みたいなレースがあったため、通常よりも走行が少ない。

レースは激バトルなのでおもしろいみたいだが「絵」にならないので正直、ぶーっ!!って感じ。(苦笑)


木馬の四方山ばなし-asisn cub?
EOS1DMk2N EF24-70F2.8 Tvモード SS1/13 露出補正-2/3



JSBクラス。

ポールポジションの山口辰也選手。


木馬の四方山ばなし-tatuya01

EOS1DMk3 EF500 x1.4テレコン Tvモード SS1/100 露出補正-1/3

今イチ走りに速さを感じなかったけどもしっかりポール。


木馬の四方山ばなし-tatuya02

EOS1DMk3 EF70-200 Tvモード SS1/30 露出補正-1/3



タイム的には3位に終わったけども積極的、かつアグレッシブに攻めていたのが酒井大作選手。



木馬の四方山ばなし-sakai

EOS1DMk3 EF500 Tvモード SS1/25 露出補正-1/3




そうそう、怪我をしていた貴公子・井筒も復活。

木馬の四方山ばなし-izutu

EOS1DMk3 EF500 x1.4テレコン Tvモード SS1/25 露出補正-1/3


今日は応援しているはずの、伊藤オヤジの写真はことごとく失敗だった。

修行し直します。はい。




忘れていけないのが、昨年度チャンピオンの中須賀選手。

ライディングフォームがかっちょいいので、もっともフォトジェニック?な選手だ。




木馬の四方山ばなし-nakasuga01

EOS1DMk3 EF500 x1.4テレコン Tvモード SS1/160 露出補正-1/3


木馬の四方山ばなし-nakasuga02

EOS1DMk3 EF500 x1.4テレコン Tvモード SS1/25 露出補正-1/3

今日はタイヤがマッチしなかったのか、今イチ走りにキレが感じられなかった。

予選5位。



今日はそこそこ暑かったので疲れた。

早く寝ようっと・・・・