こわいこわい | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近、世の中全般が高齢化している。


そんな中でこの手の事故がかなり増えているようだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000032-mai-peo



高速道路での逆走事件の件数は鰻登りだとも聞く。


実際、連休中も疲れているのか、車内ではしゃいで注意が散漫になっているのかは知らないが、ふらつく車は多く見かけた。


地元ですら、対向車線を走ってくるおばさんの軽がよそ見をしてセンターラインを割ってくることも多い。



自衛のためには五感をとぎすませておく必要がありそうだ。



加齢によって対応力が落ちるのは誰もが避けて通れないことだ。
いざ、自分が高齢になった時には潔く車を降りられるかどうか、自信はないのだがやはり自覚を持って一定以上の反応が出来なくなったと思ったら、車を降りる勇気を持って欲しい。

うちの親父が車を降りたのはもう3年ほど前になる。
正解だっただろう。

だらしないおやじだが、その点だけは見習いたいと思う。
一応、まだ生きてるけどね。(笑)