ボクは腰痛持ちだ。
いわゆるヘルニアとか座骨神経痛のような腰痛とは違う。
筋肉疲労からくる腰痛のようだ。
要するに日頃の鍛錬をしていないのに、筋肉を酷使するので痛みを覚えるようになるのだ。
腰痛はそれでも慢性的なものではない。
その意味ではむしろ、
肩こりの方がひどい。
仕事もデスクワークがほとんどなので眼精疲労などもあるかもしれないが、肩から肩胛骨の内側にかけてかなりのコリがでる。
風呂にのんびり浸かって体をほぐすと結構気持ちよかったりする。
しかし、毎晩のように風呂を沸かすのは億劫だし、湯船に使っている時間も惜しい。
そこでこいつの登場だ。
http://www.hakugen.co.jp/products/yuta_1.html
ゆたぽん
レンジでチンすると長時間暖かさが続くというものだ。
首・肩用を買ってみた。
まだ使い始めて数日だが、仕事を終えて帰宅し、シャワーをさっと浴びる。
その間にチンしておけば、風呂上がりに着替えたらすぐに使うことができて無駄がない。
特にここ数日、めっきり秋めいて来たのでシャワーをささっと浴びたくらいでは体は温まらない。
そこでこいつを首に巻き、首筋と肩を暖めると、じわじわと血行がよくなってくるのが実感できる。
これを使いながら、ニュースを見たり、晩酌したりもできるので、時間を有効に使える。
約30分程度乗せておくだけでかなり楽になる気がする。
ただし、本体の重さが結構あるので、あまり長時間乗せているとかえって肩が凝るかもしれない。(爆)
まあ、たいした値段ではないし、おすすめである。