8耐の暫定エントリーリストが発表になったらしい。
http://www.mobilityland.co.jp/8tai/entry/entry.html
しかし、このページの扉のイラスト。なかなかに苦しいね。
ホンダ系の鈴鹿としては本当はホンダの選手を全面に押し出したいところだろうが、昨年の覇者ヨシムラを外すわけにも行かず、苦肉の策として、ヨシムラ#34の後ろにTSRと#11を配するような構図になったのかな・・・・
ちょっと邪推に過ぎるか・・・(笑)
PDFはこちら。
http://www.mobilityland.co.jp/cms-data08/download/8h_entry.pdf
その後、8耐の指定場所の駐車券募集の記事はそのままだからもしかしたら、ボクの応募も間に合ったのかなぁ。
まぁ、別にどっちでもいいけどさ。
まだ、8耐の駐車券でガタガタ言っているというのに、もう、秋のMotoGPの心配をしなければいけない。
ツインリンクもてぎに行く時は、いつも水戸周辺に泊まる。
比較的、ビジネスホテルの数が多く取りやすいし、宇都宮方面を行き来するよりは道も空いている。
今年も5月に入ってすぐにひとつ押さえておいた。
しかし、先日、思い立って調べてみたら、もう少し安いところを取ることが出来たので乗り換えた。
どうせ、寝るだけだからそれなりに清潔でさえあれば安いに越したことはない。
観戦チケットなどはまだ発売にもなっていないが、もしも、コースサイドパーキングチケットが取れた時には車中泊に切り換えても良いが、朝イチから何百回も電話してやっとつながるかどうかという話を友人から聞いているので、正直、取れる自信はないし、そこまでして取ろうとも思わない。
少々歩くのさえ覚悟すれば、普通に駐車場から歩いていけば済む。
それに観戦席も指定などは要らない。
どうせ、柵際にへばりついて写真を撮るだけだ。慌てる必要はない。
今年は果たしてどんなレースになるんだろうか?