ETC割引 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ボクは群馬の丸沼高原スキー場によく行く。


ここはセンターハウスのトイレが24時間使えるので、車中泊の人も結構いる。

ボクも金曜の晩は、職場から直接スキー場まで上がり、センターハウス前に車を停めて寝ることが多い。


しかし、基本的にここに行くときは単独行動のため、足代が高くつく。
金曜の晩も中途半端に早く行くと、ETCの深夜割引にかからないので定価を払うことになる。
かといって通勤割引をうまく使える時間帯に行くのも難しい。

ここが悩ましいところなのだ。


単純に言えば、インターを下りる手前のSAなどで朝まで寝てからいけば済むのだが、それだとインターの出口で混雑することもあるし、スキー場までの道も混む。さらに駐車場も遠いところになってしまう。
まあ、それさえ気にしなければ、いつもの常宿に立ち寄って、着替えを済ませてからスキー場に上がるという手もある。


ガソリン代も高騰している昨今、少しでも交通費を浮かすために今シーズンはこの手で行ってみるかなぁ~。



しかし、最近は高速道路でも無謀にスピードを出す人が減ったように感じるのはボクだけだろうか?
ほどほどの巡航速度のペースカーを見つけては、大人しくついていく車が増えたように感じる。

かくいうボクもその一人ではあるが・・・


おかげで最近、ステップワゴンの燃費は10km/Lを何とか割り込まずに済んでいる。

今年は何としても600mmレンズも欲しいし、抑えられる出費は抑えよう。

倹約、倹約・・・・