2007全日本ロードレース・撮影行脚・ライダー編・その1 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オネーサンの第2弾の前にライダー編・その1である。


期待してた人、残念でした。(笑)


GP-Mono小室選手

komuro

R3筑波で小室選手のお友達という方と知り合ったのもあり、それ以降は何となく小室選手を応援していた。
残念ながら年間チャンピオンにはなれなかったけど。



年間を通じてファンサービスに努めていたように感じたのが阿部選手菊池選手

abe01

kikuti



開幕前にテストライダーの立場から急遽ワークス参戦することになった手島選手もマメにサイン会を開いていた。

tesima


中須賀選手も頑張っていたなぁ。

nakasuga01

早いところ、活躍の舞台を海外に移して欲しいものだ。

nakasuga02


このライダーは失礼ながら、名前も出場クラスもわからないままだったが、いつもマシンに跨っていてくれたなぁ。

fumei

「顔が恐いよ~。スマイル、スマイル」なんていいながらカメラを向けると笑ってくれたっけ。(笑)



この人はヤマハ系のアジアン・ライダーかな?


asian01

歯列矯正中のイケメンといったところか?

asian02
同じく最後まで名前を覚えられなかった。

怪我で出場できなくてもピットウォークでファンサービスをしていた森脇選手。えらいぞっ!!

shogo



ハニービーから参戦していた紅一点のこの子もいつも笑顔でファンサービスしていたっけ。

takahasi


あまり、ファンサービスの印象が薄かった渡辺選手。来年はチャンピオンとしての自覚を持って全日本人気のUPを目指してもう少し努力して欲しい。

atsusi



今年、もっともファンサービスをしてる姿をみなかったで賞は、柳川選手。たのむぜ・・・・おい。

yanagawa



山口選手もあまり見かけなかったなぁ

tatuya

TO BE CONTINUED・・・・・(続きは、その2にて・・・)