遠征終了・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

とりあえず、今シーズンの全日本ロードレース行脚の最後の山場である、岡山国際サーキットへの遠征が無事に終わった。


金曜までの天気予報では曇りではあるものの本格的な雨にはならないはずだったが、ふたを開けたら土曜はぱらぱらで一時

日曜は午前中は、完全に


ま、「絵」的にもいろいろ楽しめてよかったけどね。

今回の最大の誤算?は、手島の予選落ちである。


土曜、午後のタイムアタック予選開始直後、2ラップめのヘアピンでクラッシュ。

結果的にノータイムのため、予選落ちという事になった。きっとHRCのえらい人に怒られただろうなぁ~。

転倒の状況はよくわからないが、まさか沼田に呼ばれた訳じゃあるまいし、ワークスである以上、もう少し何とかして欲しかったなぁ。


聞いた話では、転倒時に尻餅をつくように地面に落ちたので
腰椎をかなり圧迫しているらしい。


幸い、今のところの診断では圧迫骨折はないそうだ。下手をすると半身不随になりかねないような場所だけにまずはよかった。


しかし、痛みはかなりあるらしく日曜の朝には帰路についたらしい。痛みのために1時間おきに横になったり、起きたりを繰り返しているらしい。

本人は決勝を走ると言っていたらしいが、予選落ちだから走れないよ・・・・と言われてしまったとのこと。

その心中やいかに・・・・

最終戦での奮起に期待しよう。いや、それまでに怪我が治ることをまずは祈ることにしよう。


しかし、今回は結構疲れた

やはりプレスエリアに入る以上、ずっと撮影し続けだし、コースサイドでだらだらするわけにも行かないからだ。


そうそう、プレスといえば、帰りの岡山空港でキヤノンの500mmレンズのソフトバッグを担いでいる人が居たが、いざ、飛行機に搭乗する段になって話しかけられた。


「か○ささんのお友達ですよね。・・・・木馬さん・・・???」


「はぁ・・・!?」


「か○ささんに1Dを譲ったのは私なんですよ。木馬さんのブログ読んでますよ・・・・」


・・・・ってなかんじである。


友人が知り合いのプロカメラマンから1Dを安く譲ってもらったのは知っていたが、どの人かは知らなかった。
しかも、ボクの与太話を読んでいるよなんて言われると、かなりドキドキする。


世の中、どこで誰が自分のことを見ているかわからないものだなぁ~。

襟を正して、毎日を生きていかないとなぁ~(爆)


残念ながら搭乗しながらの挨拶だったのでろくに自己紹介もできずに、そのままとなってしまった。

失礼しました。>>○○さん(よく考えたら、お名前も聞けなかったし、自分も名乗らずじまいだった・・・。本当に失礼しました。m(_ _)m)




そんなことを思いつつも、座席に座ったとたんに爆睡。気づいたらもう羽田でランチングしたあとでした。(笑)



そういえば、富士のF1は何とかレースはしたらしいが、天候の影響もあり、いろいろあったらしい。


霧のせいでまともに予選を走れなかったとか、決勝もしばらくはペースカーの先導でぐるぐる回っているだけだったとか。
土曜はお客がなかなかサーキットにたどり着けず、しかもすぐに帰れなかったとか・・・・(約2万人が足止めを喰ったという噂も。)
とどめはドライバーたちからコースの改修要求が出ているとか・・・・・。


ま、どーでもいいんだけどね。


今、まずは土曜の予選の中継の録画を見ながらこれを書いているが、
フジテレビ最低だな・・・・

まず、なぜキムタクなのさ? ただの飾りならまだ、山田ゆうとかオネーサンの方がまだいい。
それに番組のコマーシャルが多すぎ。ふざけんな・・・・と言いたくなるレベルだ。

早送りで飛ばしてしまおう。


決勝の録画は明日の晩にでも見ることにして、今夜は早く寝ることにしよう。

岡山国際での似非プレス体験の感想は、また明日以降にでもぼちぼちと・・・・