先週の新聞が読まずにたまっており、ぼちぼちと読んでいたら、F1関連の記事が日経にしては珍しく載っていた。
東京でF1???
しかも市街地レース???
バーニー・エクレスンがそんなことをほざいたらしい。
開催したらおもしろいとは思うが、東京オリンピックどころの騒ぎでは済まないことだけは間違いないだろう。
あるいは石原慎太郎が三宅島公道レースの代わりとばかりに飛びついたりしたらおもしろいかもね・・・・(爆)
そうそう、今朝は若い友人につきあって川崎周辺をすこしだけバイクで走ってきた。
先日の長野以来乗っていなかったので、今日はロックスターで出かけた。
長野では雨の中を走り、雨上がりの舗装工事中の山道を走り・・・・という感じだったので改めてカバーを外してみたら泥だらけだった。
これでは前オーナーの友人に申し訳が立たない。今日、戻ったら洗車することにしよう。
出かけたのは、先日、免許を取ったばかりの「若い人妻」と一緒に走るためだ。(ふふふ)
まだまだ、おっかなびっくり乗っている状態なので、「朝練」と称して週末の朝早くに近所を走り回っているようだが、いかんせん、先導するものも教えるものもいないらしいので、お盆休みなら道も空いているだろうと言うことで、今朝「二人で!!」走ることになったのさ。(ふふん)
いざ、先導してしばらく走り回ったが、ま、まるっきりの初心者だからこんなもんだろうな~~って感じ。
ただし、加速が遅いので後ろの車にあおられているのがミラーで見ていてはっきりわかって、ドキドキだった。
こればっかりはなれるしかないんだろうが・・・・
昨日まで旅行に行っていたとのことでおみやげをくれた。
や・・・・焼きめざし・・・・・なぜ、・・・・いや、嫌いじゃないが。
こういうのは初めて見た。めざしが一つずつ包装されている。
その後、寄り道をしてから午後家に帰り着くと携帯にメールが・・・・
「お世話様でした。今度はロックスターの後ろに乗せてくださいね。(ハートマーク)」
って感じのメールだ。
タンデムかぁ~。むふふ
いや、いやん。
・・・・じゃない、
いや、いかん。人妻だ。まかり間違ってあんなことやこんなことが起きたら・・・・・
そっかぁ~、タンデムかぁ~。
そのときはジャケットの脊髄パッドは抜いていこう・・・・・バキ
午後、自宅に戻り、ゆっくり腰湯につかりながら、読み残しの日経の続きを読み、でてからテレビニュースを見ていたら、芸能ニュースがやっていた。
映画「陰日向に咲く」の制作発表だ。
お笑いタレントの劇団ひとりが執筆し、ベストセラーになった本だ。
実はボクも持っている。
しかし、未だによんで読んでいない。
うちには買っただけで見ていない映画のDVDや小説(単行分、文庫本)がたくさんある。
新聞が片づいたら少しは読むかな・・・・(さすがに最近は買うのを自重しているんだが、いっこうに減る気配がない。)
買うと言えば、人妻と別れた後・・・・・
あ~、なんて隠微な響きなんだ・・・・・
もう一度・・・・・
人妻と別れた後・・・・・・
さらにもう一回・・・・・・
人妻と別れた後・・・・・・・・
う~ん、もう一回だけ・・・・・
人妻と別れた後・・・・・・(爆)
川崎の「裸婦&ロード(byATOK)」に行った。さすがに月曜日だけあって空いていた。
MX用のパンツとジャージを買おうという魂胆である。
幸い、トロイリー・デザインの今年モデルが安売りしていたので、それを購入。
いままではソアの黄色の上下だったが、これって転倒して泥が付くと落ちないので意外に汚らしいのよ。
そこで、今度はグレーを基調にしたシックなものにした。
ほら、デブは膨張色を着ちゃいけないって言うでしょ。
その点、黒系はしまって見えるから・・・・バキ
ついでにニーブレイスも物色してみた。
いままでは安っぽいニーシンガードを使っていたが、結構その気にさせられるバイクのせいで怪我をする前に予防の意味でニーブレイスの購入を考えていたのだ。
膝をけがしたらスキーもできなくなっちゃうしね。
いくつか見たが「アスタリスク」(http://twk2.client.jp/asterisk.html
)というのが良さそうだったが、合うサイズがなかったので今日は断念した。
きちんとしたニーブレイスはどれも高いが、どうせ高いお金を出すなら、フィット感と機能と安全性という点でこれが一番良さそうなので、そのうちサイズを取り寄せてもらって購入してこよう。
そうだ、今日は自分のHP(http://www.ne.jp/asahi/mokuba/red/index.html )を開いたらなんとなくきりのいい数字だったので、明日はいいことがあるかもしれない・・・・
明日は、オフビレでまたまたMXごっこだ。
暑いのはいやだが、やっぱりバイクは楽しいなぁ~。へへへへ。
今日買った、トロイリーでデブーかな。
ブラッキー・木馬だぁ~!!
さ、はよ寝ようっと。