明日は仕事のあとはそのまま鈴鹿に向かう予定だ。
鈴鹿8時間耐久ロードレースの前哨戦、鈴鹿300kmロードレースがあるからだ。
しかし、鈴鹿の天気予報を見ると、土日ともに60~70%の降水確率だ。
一応、雨具の用意もしたが雨の中の撮影は楽しくないなぁ~。(T_T)
第一、ピットウォークでのおねーさんの撮影もしにくくなるし・・・・・(おいおい、目的はそっちかい・・・・)
今回は鈴鹿に近い宿を確保したのであまり天気が悪かったら土曜のST600予選はパスかな・・・・。(土曜の晩は、飲んだくれてやるぅ~)
まあ、この時期の雨はさほど寒くはないのでどうと言うこともないが、楽しくないのも事実。
それに雨だと2輪はあまり「絵」にならない気がする・・・・・・。
走る方も撮る方も辛いがどうせ降るなら半端じゃないくらいのウェットになれば、水煙が上がってそれなりに絵が作れると思うんだがなぁ。
ま、今回はクルマで行くのでカッパや傘はちゃんと準備したし、激感エリアでの場所取りに破れた場合に備えて脚立も持っていくことにした。2コーナーで「寄り寄り」のカットにチャレンジだ。
うぉ~っ!! なんか燃えてきたぞぉ~!!