雨中走行と遠征 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

久々の雨中走行・・・・。


今日は久しぶりの雨だった。

朝は本降り。


帰りも会社を出るときはほとんど止みかけていたが途中から本降りになった。


首都高速のなんてことはないコーナー。

雨でしかも流れてはいるもののクルマが多く、混んでいたのでかなりゆっくりだった。
たぶん、時速60km/hくらいだったと思う。

左の緩いコーナーで突然リアが滑り、とっさに足が出た。カウンターを当てる。まるでモトクロス状態だ。

いくらプアなスクータのタイヤとは言え、このスピードでこの程度のコーナーでこんな滑り方をするのは異常だ。

まるでパンクでもしたかのような腰砕け加減だった。


首都高なのでいきなり止まるわけにも行かないのでしばらくはペースを落とし、様子を見たが特に問題はない。路面に油でも浮いていたのだろうか?


しかし、焦ったなぁ~。


そうそう、明日からはまた遠征だ。



今週末は、全日本ロードレース第4戦がある。

大分県のオートポリスというサーキットだ。

ここはまだ行ったことがない。ホームページで見る限り、割と見所の多そうなサーキットだ。


明日の朝、早い時間の飛行機で熊本に飛び、空港からはレンタカーである。

お昼前にはサーキット入りできるはずだ。


土曜日は撮影しながら、ポイント探しだ。

全長が4kmを超えている。鈴鹿ほどではないにしても結構歩くのは覚悟しないとならない。


しかし、完治していないの痛みもあるのであまり無理しないことにしよう。

腰の負担を下げる意味でも持ち歩くレンズの数は少し減らすかな・・・・。


・・・・とは言え、初めてのサーキットだからどこでどんな絵が撮れるのか、見当がつかないのでそうなるとなかなか絞りづらいのも事実だ。


やはり、
EF500mm
EF100-400mm
は絶対に外せない。これに当然、テレコンもx1.4とx2を準備。

あとは、おねーさんの撮影に
EF70-200mm
もマストである。

ここまで来たら、引いたカットを撮るために
24-70mm
も持っていきたくなる。

なんだ、結局いつもと一緒じゃん。(笑)


仕方ない、せいぜいマメに休憩しよう。

泊まりは熊本方向少し戻ったところだ。

勝手知ったるビジネスホテルなので、さっさと戻ってきたら早めに体を休める事にしよう。腰の養生のためには腰湯かな?


ネット接続も出来るところなので、夜は一杯飲みながら画像のチェックと、ネットでの情報チェックとやることはたくさんある。


そうそう、この間のおねーさんの写真や去年の写真などもいい加減整理しないと・・・。


やることは多い。(笑)