さっき、歯医者に行ってきた。
これで歯科衛生士のオネーサンとの再会の約束は果たしたことになる。
次の約束まではしばらく間がある。
だからと言う訳ではないが、これから山に向かう。
今シーズンの滑り納めである。
まだ雪はあるがもうポールを張らせてくれないし、ざくざくの雪では遊びで滑る分にはまだ良いが、練習にはならない。
若干、未練がない訳ではないが、もうシーズン券の元は取ったし、ことしは明日で終わりにすることにした。
先ほど、カウントしたところ、今シーズンの滑走日数は34日である。
5月連休一杯まで滑れば40日を軽く越えるところだが、仕方ない。
ことしはイマイチ試合で良い滑りが出来なかったが、それでも練習などでは良いフィーリングのときもあったのでトータルではまあ、OKだろう。
ことしの最後の試合でかろうじて、来年の国体予選の足切りラインは通過したので、市の予選はお気楽モードで行ける。
来年は試合で良いフィーリングになるように調整していこう。
基礎体力を含め、多少なりともトレーニングを積んだ状態でシーズンインを迎えたいと思う。
滑り納めに際して、残念なのがリフト係のオネーサンに来年まで会えないことである。
いつもはコバルトのリフトにいる、あゆみちゃん。
ことしはバイオレットの遅いほうのリフトにいることが多かったかな?
来年まで会えないが、寂しくても我慢するんだぜ、あゆみ。
(´ー`)┌フッ
さあ、明日はたっぷりかわいがってやるぜ・・・
オリャ!(┯ ┯)
・
○
バキッ!!(-_-)=○()゚O゚()○=(`´メゴキッ!
○
・
(┸ ┸)ウリャ!
これからスキー場に向かうがその途中で、ブーツショップに立ち寄る。
昨年作ったラングのシェルが割れ始めているため、来シーズン用のブーツの相談である。
ことしはだましだまし使った。
来期はもう少し硬いブーツを履いてみたいが、ドーベルマンやアトミックはかかとが細いので足にあわないかも知れない。
そうなると、また、ラングか・・・・・。
あのポリバケツみたいな色、好きじゃないんだよねー。
まあ、ブーツなんて性能さえ良ければ見てくれはどうでもいいのだが。
では、これにて。ごきげんよう。
(^ε^)チュ!