昨日、一昨日はどたばたの二日間だったが、今朝は何とか早起きして予定通り、もてぎに来た。
8時半には到着し、早速、目と体の慣らし。
しかし、いきなりファーストアンダーブリッジの次の130Rに行ったモンだから、目も追いつかないし、ブラインドからいきなりでてくるマシンをファインダーにまともにとらえられない・・・・
やはり、ろくに腕のない上に半年のブランクが以下に大きいかを思い知らされました。とほほ
で、午前中は目と体の慣らしに徹する。
そして、お昼時には当然、ピットウォーク。
ここでおねーさんの目慣らしをした。(爆)
今日の一押しはこのオネーサン。
ピットウォークで人気を集めていたのはやはりと言うべきか、さすがと言うべきか、アベノリ。
でも、変な顔してるぞぉ~(笑)
ちなみにちゃんとケーヒン小原レーシングにも綺麗なオネーサンが居た。(嬉)
でも、伊藤の怪我のせいか小原監督はどこか心細げ・・・・・
でもちゃんと須貝は熱い走りで応えていたぞ。残念ながらファイナルセッションには残れなかったが・・・・・・。
ま、明日はお天気になるらしいから、ガッツリ行ってくれぃぃ!!
ちなみにアベノリの走りはこんな感じ。
今回ワークス参戦のHRC手嶋選手。
メカは「ガチガチで全然駄目だなぁ~」なんて行ってたけど、なかなかどうして頑張ってた。
初戦は
ウェットコンディションだったのが残念だが、2輪レース初のノックダウン方式の予選。
結構面白かったよ。でも、タイヤの本数制限が足を引っ張ってそうな感じもするが・・・・
明日はいい天気になりそうなので、良いレースが期待できそうだ。
ワークスの看板が重いだろうががんばれよ~。



