上海GP・その2 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

プロローグその1:鈴木ヒロミツ





鈴木ヒロミツがガンで亡くなったそうである。




正直に言おう。鈴木ヒロミツというとσ(^_^;の中では深夜ラジオのDJや最近ではドラマにでてくる役者としての顔しか知らなかった。

彼がミュージシャンだったことは本当に知らなかった。




しかもσ(^_^;が昔から聞いているビッグネームに多大な影響を与え、与えられていた存在だったとはつゆしらなかなった。




「たどり着いたらいつも雨降り」





と言う曲は、曲を作った吉田拓郎の歌として知っており、大好きな曲だが、彼が歌っていたことも初めて知った。




ちなみにσ(^_^;も親類や友人、そして母親をガンで亡くしている。

こればかりは現代医学ではまだ何ともならないことも知っているだけに、自分の病気を知ってからも明るく振る舞っていたという鈴木氏の強さに感銘した。


冥福を祈りたい。





ちなみにσ(^_^;も今日はお腹の調子が悪い。気をつけよう。今夜はさっさと寝ることにしよう。






プロローグその2:俳優





水谷豊のでているテレ朝系のドラマ「相棒」





夕べはちょうど番組の編纂期を控えているためか、最終回スペシャルだった。


そのドラマに、どこか見覚えのある役者がでていた。





イヤ、出演者は基本的に芸能人?何だから、見覚えがあっても何の不思議もないのだが、そういう感覚ではなく、知り合いがでているような感じだった。


ドラマ自体はそれほど集中してみていた訳でもないので、何となくそんな感じがしつつ、ぼーっと眺めていた。


・・・で、エンディングのテロップを見ていてようやく気づいた。





大城英司





の文字がっ!!





σ(^_^;自身はあまり直接の交友関係がある訳ではないが、友人の弟である。





最近は結構全国ネットのドラマなどにも出るようになってきていたようだが、夕べのドラマではかなり重要な役所であり、名前のテロップも横山めぐみあたりと肩を並べるように出ていた。





う~ん、ちゃくちゃくとビッグになってってるのね。頑張れ、頑張れ!


おいらも負けないようにガンバろーっと。(仕事だけじゃないよ。いろいろとね。)









話は変わり、モータースポーツ。





昨日も書いたが、今年のMotoGP第4戦・中国GP


(上海サーキット:http://www.icsh.sh.cn/english/node/node_9603.htm


の観戦ツアーに申し込んだ。





正式には申し込み手続き中と言うことになるが、気持ちは完全に行く気になっている。





ちなみに申し込んだのはココのツアー。

http://www.estar-travel.net/race/motogp.html




ネットで検索するだけでもいくつかヒットしたが、JTBなどの大手ではやはり数万ずつ割高になる様だ。





ちなみに5月連休の過ごし方がまだ決まっていない方、是非、現地で合流しましょう。(笑)





今日は早速、上海のガイドブックを買ってきた。





う~ん、初めての中国語圏。楽しみだ。どんなトラブルが待っているやら・・・・(爆)