マイブーム・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

私は酒好きである。毎晩、ビール、いや、発泡酒(350ml)一本と焼酎のお湯割りを欠かさず飲む。


そんなときのつまみとして最近、マイブームなのが、冷や奴である。

冷や奴じたいは今更言うほどではないが、その食べ方が変化したのである。


以前は、おろし生姜としょう油とそれに薬味としてネギを刻んだもの、さらに気が向くと鰹節を少々・・・という定番スタイルだったが、最近は「塩と唐辛子」で食べるのである。


先日、入った居酒屋でざる豆腐を頼んだら、薬味?として出てきたのが、「塩と唐辛子」だったのだが、これが意外にいけるのである。

個人的に七味よりも一味の方が好きなので、もっぱら一味専門であるが。


塩は特にこだわらず、普通の食卓塩をかけているが、どこそこのあらじおのようなミネラルたっぷりのものだがまたひと味違うのではないかと思う。近いうちに試してみようと思う。