鳥取・倉吉1泊バス旅行 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2025年10月2日

 

 

「砂丘センター見晴らしの丘」からは

 

リフトを利用して砂丘に向かう!

 

と言うのが定番のようですが

 

歩いても5分程なのでそちらを選択いたしました。

 

“えっ、本当は怖いんやろって?”

 

バレとんがな!

 

 

だって怖いんだも〜〜ん

 

 

「鳥取砂丘」までやって来ましたが

 

砂丘を歩く前に先ずは後ろに見える

 

「鳥取砂丘ビジターセンター」で

 

砂丘のお勉強をしておかないとね!

 

 

鳥取砂丘に到着

 

 

館内は砂丘マニアが飛んで喜びそうな

 

展示がいっぱいありました。

 

私はマニアではないので飛んでません!

 

 

うむうむ、なるほどなるほど・・・

 

 

マニアではないですが

 

この「鳥取砂丘のでき方」の展示は

 

とっても勉強になりました。

 

なるへそ!

 

 

小学生に戻った気分です

 

 

こちらは実際に砂を触って

 

1:千代川河口

 

2:砂丘内陸部

 

3:岩戸海岸

 

の砂の違いを感じるコーナーです。

 

で、触ってみましたが・・・

 

じぇ〜んじぇ〜ん分かりまへん!

 

ちゃんちゃん!

 

 

指の感覚がおかしいのかなぁ〜

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね