鳥取・倉吉1泊バス旅行 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2025年10月2日

 

 

今回の運動不足解消ブラブラ撮影散歩は

 

以前から行ってみたいと思っていた

 

鳥取砂丘にある「砂の美術館」へと

 

高速バスを利用して出掛けてきました。

 

「なんばOCAT」を8時に出発したバスは

 

途中「加西PA」でトイレ休憩。

 

 

加西PA

 

 

乗車した日本交通のバスは

 

万博のラッピング仕様でした。

 

万博は行ってないけどな!

 

 

トイレ付きバスです

 

 

「鳥取自動車道」に工事区間があり

 

少しの区間クネクネした迂回路を走ったので

 

「鳥取駅」到着が約20分遅れとなりました。

 

で、駅から砂丘方面に向かうバスに乗っている時に

 

チョンボに気づきました!

 

宿泊に必要な荷物を「鳥取駅」のロッカーに

 

預ける予定にしていたのですが

 

すっかり忘れていて荷物は膝の上に・・・

 

わちゃちゃ~!

 

 

鳥取駅

 

 

という訳でカメラリュックの他に

 

ショルダーバッグまで持って

 

「砂丘センター見晴らしの丘」へと到着しました。

 

お、重たいがな!

 

 

砂丘センター見晴らしの丘

 

 

時刻は既に12時を過ぎていたので

 

まずはお楽しみのランチタ~~イムです。

 

豪華な海鮮丼などもあったのですが

 

うにやイクラが苦手なのでパス!

 

「大山どり唐揚げ定食(1500円)」を

 

美味しくいただきましたよ!

 

 

鳥取と言えば大山どりですね!(iPhoneで撮影)

 

 

昼食後に屋上の「眺望テラス」から

 

「鳥取砂丘」を撮影しましたが

 

砂丘部分がほぼ観えてませんね!ははは・・・

 

 

眺望テラスからの眺め

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね