久宝寺緑地でシャクヤク観賞 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年5月5日

 

 

「久宝寺緑地」に咲いていた

 

シャクヤクの写真も今日が最後です。

 

1枚目は「絵姿」。

 

とっても大きな花びらをしています。

 

 

絵姿

 

 

で、最後の1枚は「其の1」でも紹介した

 

「華燭の典」ですが先程の「絵姿」と

 

私は全く区別がつきません!

 

UMAくん “奥が深いのぉ~!”

 

 

華燭の典

 

 

「シャクヤク園」から「花の広場」へと

 

移動してくると天に向かって伸びた

 

「ジギタリス」が綺麗に咲いていました。

 

 

ジギタリス

 

 

この花・・・凄い模様をしてますね!

 

この模様に導かれて虫たちは

 

やって来るんでしょうけど・・・

 

 

花は綺麗が模様はきもい・・・

 

 

今回の「久宝寺緑地でシャクヤク観賞 編」は如何でしたか?

 

情報通り「シャクヤク」は見事に満開でした。

 

「クラスペディア」との再会も

 

子供たちの描いた鯉のぼりも面白かったです。

 

今回の歩数は約6900歩、距離は約4.8kmでした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね