撮影日:2024年2月10日
昨日紹介した低すぎる「大和鉄道築堤地下道」を
何とか無事に潜って反対側に出ると
「雪丸」が “ご苦労さまでした!” と敬礼してました。
ありがとう雪丸くん
その後しばらく「近鉄田原本線」に沿って
歩いてたら犬の糞は持ち帰りましょう!
と「雪丸」が言ってました。
糞は持ち帰らないとダメだワン!
ところで迷子にならないかなぁ~?
と心配しながら歩いてきましたが
やはり迷子になりました。へへへ・・・
でもなんとなく歩いていたら
なんとなく予定のコースに戻れたのでOKですね!
こちらは「JR大和路線」の踏切です。
この踏切を越えてしばらく歩くと・・・
迷宮(迷子)から脱出しました!
「舟戸児童公園」への入口があります。
でも小さな案内板しか無いので
ボケ〜っと歩いていると見落としそうですね!
公園に入るには奥に見える「近鉄田原本線」の
下をもう一度潜らないといけません!
何か線路の下ばかり潜ってますが・・・
公園入口
はい!無事に「舟戸児童公園」に到着しました。
“えっ、何も無い公園やないかって?”
“ちょ、待ったり〜な!”
撮影したかったのは公園の奥の方にあります。
でも紹介するのは明日って事で!へへへ・・・
舟戸児童公園
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓