撮影日:2023年11月24日
昨日紹介した「本堂」のすぐ近くに
「一休宗純」像がありました。
後ろの紅葉が真っ赤なので
“燃える男、一休!” みたいになってますね!
一休さ〜〜ん!
その近くで又々「一休さん」を発見!
“何や見た事あるのぉ~!”
と思ったら「其の2」で紹介した「近鉄 新田辺駅」の
すぐ前にあった像と一緒でしたね!ははは・・・
もういっちょ!一休さ〜〜ん!
一休像の奥に「20世紀の森」があると言う事で
やって来ましたが何と手前の橋には
「このはし わたる べからず」の文字が・・・
“あちゃ~!行かれへんがな!”
でも真ん中を歩いて渡りましたけどね!
気にしない気にしない!
「20世紀の森」には表情豊かな石像が
72体も置かれていました。
中央の7:3分けのおじさん像は笑えますね!
20世紀の森
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓