とんちんかんちん一休さん 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年11月24日

 

 

暑かった(暑すぎた)夏が終わったと思ったら

 

最近はすっかり寒くなってきました。ブルブル・・・

 

UMAくん “秋は何処に行っても〜たんや!”

 

と言うくらい季節感が無くなりましたねぇ~・・・

 

でも木々は紅葉を忘れていないのが凄いです。

 

私は昨日の夕食ですら何を食べたのか?

 

忘れてしまっているのに・・・(アカンやろ!)

 

と言う訳で今回は「京田辺市」にある

 

「酬恩庵(一休寺)」で紅葉を撮影に

 

ブラブラと出掛けてきましたのでご覧ください。

 

 

JR京田辺駅

 

 

「JR 京田辺駅」の駅舎を撮影していると

 

SLの車輪を発見しました!

 

ナンバープレートには「C11 324」の文字が・・・

 

元々この近くに展示されていたSLの車輪部分だけを

 

この場所に展示しているそうです。

 

そして解体された後の運転室は

 

「京都鉄道博物館」に展示しているんだとか・・・

 

UMAくん “ほんまかいなぁ~?”

 

と言う事で以前「京都鉄道博物館」に行った時の

 

写真をもう一度見たら撮影してました。

 

その時のブログ→「京都鉄道博物館と京都水族館

 

 

C11 324の車輪

 

 

UMAくん “さぁ!今回も気合い入れて歩くでぇ~!”

 

と思いましたがその前にランチを食べる事・・・。

 

この日は「餃子の王将」で

 

大好物の焼き飯&餃子をいただきました。

 

 

餃子の王将 新田辺店

 

 

ランチ後は「近鉄 新田辺駅」にある

 

「京田辺市駅ナカ案内所」へとやって来ました。

 

案内パンフレットを貰っておかないとね!

 

 

近鉄新田辺駅

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね