撮影日:2023年7月16日
「手塚治虫記念館」を目指して歩きます。
こちらの「花のみち」は「宝塚大劇場」へと続く道。
春には桜が綺麗だそうですよ!
花のみち
途中で一度「宝塚大劇場」の前を通り過ぎます。
“後で来るよって待っといてやぁ~!”
宝塚大劇場
「花のみち」には「宝塚歌劇団」の
設立者 小林一三さんの銅像がありました。
この人は「阪急電鉄」の創業者ですね!
1月3日生まれだそうです
こちらは「ベルサイユのばら」の
オスカルとアンドレのモニュメント。
周りには真っ赤なバラが咲いていました。
無知な私はどちらがオスカルで
どちらがアンドレなのか分からないので
「ベルサイユのばら」ファンから怒られそうです。
でも「ラスカル」なら分かりますよ!ヘヘヘ・・・
♪ 薔薇は薔薇は〜 ♪
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓