撮影日:2023年4月14日
4階の「日時計広場」から階段を下りて
3階にある「展示室」へとやって来ました。
ここでは子午線は勿論ですが
天文や暦などについて学ぶ事が出来ます。
なるほど!
とっても暗いのでISO感度を上げて撮影しています。
照明がボヤ~っとしていて壁の色も暗いので
出来ればもう少し明るくして欲しいです。
なるほどなるほど!
それにしても来館者が少ない!
のんびり撮影するには有難いですけど
平日はこんな感じなのかなぁ~!て思います。
ゆったり撮影中
こちらのコーナーではロケット(模型)や
本物の隕石が展示されていました。
生まれて初めて本物の隕石に触りましたが
何か不思議なパワーが私に宿ったかも知れないです!
スーパーおじさんになったかも?ははは・・・
毛利衛さんのサインもありました
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓